縫い代付き 貼り合わせのない実物大型紙でかんたんソーイング。 オーダーを頂いてから 個別印刷。お客様のためだけに お届けします。

No.7008 布帛サロペットスカート SK7-008_____

850円(税込)

 大判1部 レシピなし大判2部 レシピなし
_90_
100_
110_
120_
130_
140_
150_
160_
165_
購入数
              

  
型紙 No.7008

 ジャンル 子供/女の子向き/サロペットスカート/裏なし

 布帛のかぶりタイプのスカートです。
 縫うのが簡単で すぽっとかぶる簡単なお洋服が欲しい!
 でもすっきりシルエットで!とのお客さまからのリクエストでうまれました。

 明きのない布帛はかぶりにくいので 深めのV明きにした型紙です。
 すっきりシルエットのため お子さまによっては かぶりにくいかもしれません。
 細身のお子さまはジャストサイズを 体の硬いお子さまは1サイズ大き目をオススメいたします。


型紙の種類

実物大縫い代付き型紙
・大判1部 レシピなし
・大判2部 レシピなし

大判2部は型紙のみ 同じものが2つ入っています。
コピーして修正する手間が省けます。




型紙サイズ


子供 90〜165サイズ




<型紙 4パーツ>
 ・前身頃
 ・後身頃
 ・スカート
 ・ポケット




必要材料
 ・表地
 ・別布(裏側用)

 オススメ生地→ウール地や薄手コーデュロイなど 
 あまり薄い生地は不向きです。
 表地が厚い場合には 裏側の生地をシーチング程度の厚みに抑えてください。





サイズ表記
型紙サイズー肩幅ーバストースカート丈ー身頃丈
 90-22-30-21-21.5
 100-24-32-23.5-24.5
 110-25.5-34-26-27.5
 120-27-35-28.5-30.5
 130-29-38-31-33.5
 140-30.5-40-33.5-36.5
 150-32.5-42-36-39.5
 160-34-44-38.5-42.5
 165-36-46-41-45.5
製作したお洋服を平置きにしたおおよそのサイズです。





 レシピなしの型紙のみの販売となりますので お手頃価格となっております。



 
  120サイズ・・・使用生地・・・生地のマルイシさん 綿ポリ5mmギンガム 濃グリーン



 
 左(90サイズ)・・・使用生地・・・kijikijiさん 【コーデュロイ】girl's ribbon×cotton corduroy|シャツコール|リボン柄|ブルー
       
 右(150サイズ)・・・手持ち 薄手ウール
 左端トップスはこちら→型紙No.7051







<作り方手順>

 身頃表側裏側それぞれ肩を縫い、表裏の衿ぐり・袖ぐりを縫い合わせた後 肩から後身頃を引き出しひっくり返します。
その後に脇線を縫い、スカートと合わせます。

ここで次のポケット口三つ折り始末します。





<裁断>
 型紙中心の生地を”わ”にして続けて裁断
  前身頃1枚(表側)
  前身頃1枚(裏側)
  スカート2枚

 型紙そのまま左右対称に裁断
  後身頃2枚(表側)
  後身頃2枚(裏側)

 型紙そのまま裁断
  ポケット1枚

   

 




 <スカートを作る>
    

スカート脇線は
 ・縫い代1.5→ロック始末
 ・縫い代後側
 で縫います
  生地が厚い時は 4ヶ所それぞれを先にロック始末した後に縫い合わせて縫い代を割る。
  ここで裾始末をしても大丈夫です。(最後に裾始末をした方が左右対称のサイズ合わせが簡単になります)




 <ポケットをつける>
 ポケット口を三つ折り始末→身頃にたたきつけ
 
 小さなサイズは飾りポケットのため ポケット口は返し縫い程度で大丈夫です。
 ハンカチなどを入れる予定の場合は ポケット口を三角ステッチするなどして強度を持たせてあげてください。
 ポケットの中の縫い代は裁ちきりのままで大丈夫です。気になる場合にはロック始末してください。



 <肩を縫う>
  

 

 この型紙は 身頃の表側と裏側が同じ形なので 組み合わせを間違えないように1枚目の写真のように 両方並べて置きます

 肩線は
 ・縫い代1.5
 ・縫い代割り
 で縫います
生地が嵩張りますので 縫い代を割った方がきれいに仕上がります。





 <衿ぐり・袖ぐり始末>

袖ぐり、衿ぐりを縫い合わせて切り込みを入れる
   

  

 ・縫い代1.2
 ・縫い代割り
 で縫います




 <肩から表に返す>

   


 アイロンで整える・・・裏側に少しひかえる
   




 
 <身頃の脇を縫う>

  


  

 ・縫い代1.5
 ・縫い代割り
 で縫います




 <後中心を前後続けて縫う>


   

   
 ・縫い代1.5
 ・縫い代割り
 で縫います

 

アイロンで整える
アイロンで落ち着けば衿ぐりと袖ぐりのステッチはなしでも大丈夫ですが、
普段着で何度もお洗濯する場合には ここで衿ぐりと袖ぐりをステッチで押さえておきます。




 <スカートと身頃を縫い合わせる>

 スカートにギャザーを寄せ、出来上がりにおいてみる
 

 
 
 ポイント・・・出来上がりに置いた状態で 身頃をスカートの上にかぶせると間違えにくいです。


 
 ポイント・・・ギャザーを上にして縫うと縫いやすいです
 3枚一緒に縫い合わせる
 ・縫い代1.2→ロック始末
 ・縫い代上側・・・ステッチで押さえると落ち着きやすいです
 で縫います
  
アレンジ・・・ロック始末を見せたくないときには、表側身頃とスカートを縫い合わせた後
 裏側身頃の縫い代を内側に折り てまつり(もしくは表からのステッチまたは落としミシン)で縫い止めてください。




 <裾を三つ折り始末>

 最後に裾を縫うと 左右の長さを揃えやすいです。
 
 裾はめくれてこないように 少し太めの三つ折り始末になっています。
 アレンジ・・・素材に合わせてお好みの幅に変えてください。
  (厚い生地は二つ折りに変更、薄い生地は細幅に変更など)


この商品を買った人はこの商品も買っています

おすすめ商品

instagram投稿